2015年06月27日
白あんで手作り和菓子*練りきり♬
先日、創作和菓子の奈保子先生に
教えていただき、
和菓子の練りきりを作りました

知り合いの方が紹介していた講座にお伺いしたのですが
偶然にも
鈴木製あんの餡を使っていただいていて
ビックリしました
ありがとうございます
今回、白あんを使っていただいていました

丸める作業にもコツがあるようです
コロコロ。。

手に取って持ちながら、線をつけて。。

和菓子作りに使う専用の道具にも
興味津々。。
皆さんの作る練りきりも素敵なものたくさんで
興味津々。。
練りきりは形が自由自在にできるところが
とても楽しいですね

またアレンジして練りきり作りたいです
暑い季節になりましたので
涼しげな色の練りきりも良いですね
教えていただき、
和菓子の練りきりを作りました


知り合いの方が紹介していた講座にお伺いしたのですが
偶然にも

鈴木製あんの餡を使っていただいていて
ビックリしました

ありがとうございます

今回、白あんを使っていただいていました


丸める作業にもコツがあるようです

コロコロ。。

手に取って持ちながら、線をつけて。。

和菓子作りに使う専用の道具にも
興味津々。。

皆さんの作る練りきりも素敵なものたくさんで
興味津々。。

練りきりは形が自由自在にできるところが
とても楽しいですね


またアレンジして練りきり作りたいです

暑い季節になりましたので
涼しげな色の練りきりも良いですね
