2016年06月12日
あじさいの和菓子作り ✨
こんにちは 
紫陽花がキレイに咲く季節ですね
あじさいって漢字で書くと
雰囲気が伝わってきて
良いですね
先日、専門の方の和菓子のお話を
聞きに伺う機会があり
楽しい時間を過ごさせて
いただきました
ありがとうございました。
年中行事や人生儀礼との
深い結びつきのお話や
その国の建築物と同じように
食文化も
西洋は積み上げる文化
(スポンジ+クリームなどを縦に)
東洋は包む文化
(餡など餅などで包む)
など。。
興味深く聞かせていただきました
そして
あじさいの和菓子の作り方を
教えていただきながら
作りました。

ねりきりです。
餡を丸めた物に
専用の道具で越したものを
フワフワと付けていきます
難しいですね。。

プロの方ってやっぱり
すばらしいですね
でも一般人の私も
作るのがとても楽しいので
また教えていただけるような
いろいろな機会が
あったら良いなぁと思っております
またよろしくお願いします。

用意していただいた
寒天の飾りの色がまた
絶妙で。。
感動してしまいます
今度挑戦してみたいです
寒天の色つけ
あー難しそうです
でもー楽しそう

餡が包まれています。
何となく
包まれているのを見ると
衣に包まれてるような
暖かい感じがしてきて
冬のお菓子のようにも
思ってしまいます。。

先月教えていただいたねりきりは
菖蒲でした
ねりきり餡の紫色がキレイでキレイで
しばらくジーッと眺めてしまいました
ちょっと怪しい人みたいでしたかね?(笑)
こちらのねりきりの作り方
難しかったですが
丁寧に教えていただき
完成することができました

今は梅雨
からの夏も、もうすぐやってきますね
季節を感じることができる
和菓子をこれからも
作ったり
食べたり
楽しんでいけたら良いなぁと思います
あんこ各種、量り売りしております。
よろしくお願い致します。

紫陽花がキレイに咲く季節ですね

あじさいって漢字で書くと
雰囲気が伝わってきて
良いですね

先日、専門の方の和菓子のお話を
聞きに伺う機会があり
楽しい時間を過ごさせて
いただきました

ありがとうございました。
年中行事や人生儀礼との
深い結びつきのお話や
その国の建築物と同じように
食文化も
西洋は積み上げる文化
(スポンジ+クリームなどを縦に)
東洋は包む文化
(餡など餅などで包む)
など。。
興味深く聞かせていただきました

そして
あじさいの和菓子の作り方を
教えていただきながら
作りました。

ねりきりです。
餡を丸めた物に
専用の道具で越したものを
フワフワと付けていきます

難しいですね。。


プロの方ってやっぱり
すばらしいですね

でも一般人の私も
作るのがとても楽しいので
また教えていただけるような
いろいろな機会が
あったら良いなぁと思っております

またよろしくお願いします。

用意していただいた
寒天の飾りの色がまた
絶妙で。。
感動してしまいます

今度挑戦してみたいです

寒天の色つけ
あー難しそうです

でもー楽しそう


餡が包まれています。
何となく
包まれているのを見ると
衣に包まれてるような
暖かい感じがしてきて

冬のお菓子のようにも
思ってしまいます。。


先月教えていただいたねりきりは
菖蒲でした

ねりきり餡の紫色がキレイでキレイで
しばらくジーッと眺めてしまいました

ちょっと怪しい人みたいでしたかね?(笑)
こちらのねりきりの作り方
難しかったですが

丁寧に教えていただき
完成することができました


今は梅雨

からの夏も、もうすぐやってきますね

季節を感じることができる
和菓子をこれからも
作ったり

食べたり

楽しんでいけたら良いなぁと思います


よろしくお願い致します。
